Est. 1987-企友会(バンクーバー日系ビジネス協会)

月別アーカイブ:11月 2019

第11回 企友会 / 桜楓会 / 懇話会 / 建友会 ボーリング大会を開催しました。

2019-12-05T21:10:50-08:00

今年のボーリング大会は、11月23日(土曜日)10:30からREVS - Bowling & Entertainment Center (バーナビー)で、20名の参加者(企友会7名、桜楓会3名、懇話会2名、建友会3名、非会員4名)にて、行われました。 一人2ゲームずつを行い、その合計スコアにて順位を決定し、優勝者には企友会カップ、また、殆どの参加者には、頂いたドネーション等にて、商品があたりました! 参加者全員、元気に、和気あいあいと、ボーリングを充分に楽しみ、その後、簡単な軽食及びドリンクで歓談し、そして表彰と、約2時間半の時間があっという間に過ぎました。 今回はレーン対抗も行い、充実したボーリング大会となりました。 結果(敬称省略) 男子優勝(企友会カップ)高岡、2位 塚本、3位 小澤  ドネーションを持参くださった方々、本当にありがとうございました。 また、来年もよろしくお願いします。 レポート:企友会理事 高岡

第11回 企友会 / 桜楓会 / 懇話会 / 建友会 ボーリング大会を開催しました。2019-12-05T21:10:50-08:00

業容拡大につき留学アドバイザーを1名募集します!

2019-11-24T11:04:12-08:00

●業容拡大につき留学アドバイザーを1名募集します! ●立ち上げなので、柔軟になんでも前向きに取り組んでいただける方 ●勤務時間・場所はフレキシブルです(週30時間フルタイム)ので、主婦の方、小さいお子さんがいる方もご応募ください。 ●半年以上働ける方。 ●2019年12月から ◎業務内容: ・留学アドバイザー ・マーケター・広告担当 ・デザイナー(Web/DTP) ・総務・経理 ◎就業場所:本社(319 W Hastings St #400 Vancouver, BC V6B 1H6)または在宅 ◎就業時間:10:00~17:00 ◎休憩時間:12:00~13:00 ◎休日:土日、祝日 ご興味のある方は、英語のレジュメ又は日本語の履歴書を採用担当藤井(saiyou@cga-intl.com)までお送りください。書類選考を通った方へ弊社よりご連絡させていただきます。 どうぞよろしくお願い致します。 CGA International Enterprises, Inc. 319 W Hastings st #400

業容拡大につき留学アドバイザーを1名募集します!2019-11-24T11:04:12-08:00

12月8日日曜日 企友会主催日系ビジネスアワード・クリスマスパーティのお知らせ。

2019-12-05T21:00:55-08:00

DECEMBER 8, 2019   企友会主催日系ビジネスアワード・クリスマスパーティ @ Sheraton Vancouver Wall Centre 今年も1年大変お世話になりました。皆さまとそれぞれの1年を振り返りながら、華やかなひと時を過ごせたらと願っております。皆さまお揃いでのご参加を心からお待ちいたしております。 日程 2019年12月8日(日) 時間 6:30pm ~ 9:00pm (5:45pm 開場) 場所 Sheraton Vancouver Wall Centre 1088 Burrard St, Vancouver, BC V6Z 2R9 参加費 企友会会員$100、一般非会員$110 お支払 お申し込み単位で一括にて事前に小切手を下記までご郵送お願い致します。

12月8日日曜日 企友会主催日系ビジネスアワード・クリスマスパーティのお知らせ。2019-12-05T21:00:55-08:00

Executive Director

2019-11-07T13:16:59-08:00

International Education and Student Support NPO seeking visionary Executive Director Global Partners Institute Canada (GPI Canada) is a non-profit international education and student support organization headquartered in Lower Mainland BC. We are motivated by our

Executive Director2019-11-07T13:16:59-08:00

名古屋中小企業投資育成株式会社主催、米国・シアトル/カナダ・バンクーバー産業事情調査団と懇談しました。

2019-12-05T21:11:35-08:00

2019年11月1日、企友会理事会と名古屋中小企業投資育成株式会社が主催する、米国・シアトル/カナダ・バンクーバー産業事情調査団が懇談をしました。 調査団としてバンクーバーを訪問した総勢30名の中小企業経営者を前に、岡本企友会理事が、バンクーバー日系経済団体連絡協議会会長をも務める自身の経験から、バンクーバーにおける日系企業の動向や日本と異なる商習慣、また他の北米都市との文化的差異などについて紹介しました。また、会場からは移民事情や他の外国籍企業との関係性、人材の流動性などにかかる質問が投げかけられ、参加した企友会理事のそれぞれの実体験をもとに具体例を交えて回答しました。 参加した理事にとっても、日本を出てカナダでビジネスを始めた頃の自身を振り返る貴重な機会となりました。今回の懇談会をコーディネートし、会場を提供くださったJTBインターナショナル(カナダ)社に感謝申し上げます。 レポート:企友会理事 ホール 奈穂子

名古屋中小企業投資育成株式会社主催、米国・シアトル/カナダ・バンクーバー産業事情調査団と懇談しました。2019-12-05T21:11:35-08:00

世界の縮図のような街で育つということ

2019-11-03T21:09:58-08:00

バンクーバーで言語教育系スタートアップを立ち上げ、2年半が経とうとしています。 2年半といえば、いわゆる企業の駐在員であれば、そろそろ帰国を視野に入れ始めるくらいの頃かとも思います。ということは、2年半−3年間という期間は何かを為し得て、持って帰るべく成果を積み上げるのに十分な期間だということ?と自分が辿ってきた道を振り返ってみて、いやいや、まだまだ、とかぶりを振りながらも、はたと我が子の成長に目を向けると、頷かざるを得ないのです。この2年半が彼らの人生に与えた影響は計り知れず、この点だけにおいても、日本を出てカナダで起業をするという自身の決断に間違いはなかった、とも思えています。 私の娘二人は、公立のSecondaryとElementary、日本で言う高校3年生と小学校6年生に在籍していますが、明からに、少なくとも自分や子供達自身が日本では経験してこなかったことを最近の出来事から少しだけ紹介してみます。 カナダでは10月に連邦議会選挙が行われ、町中に議員候補の名前を知らせる看板が立ちました。選挙権のない私は特に関心を持たず、たまに耳に入る彼らのマニフェストを聞き流していた程度だったのですが、ある日、小学校6年生の娘の「今日ね、学校でね。」のいつもの報告に驚愕しました。なんと、クラスの全員で選挙区の議員立候補者全員が持つビジョン、彼らが社会に対して約束していることなどを調べ、一人一人が納得する候補者へ模擬投票をしたのだ、とのこと。単純な一つの出来事ではありますが、こういう草の根の取り組みが、若者を政治や選挙に自身の問題として自然に向き合わせ、民主主義を真の民主主義として機能する社会を作るのではないかな、と感心するとともに、明らかに政治から興味を失っている(過去の自分も含め)日本の若者たちに想いを馳せる機会となりました。ざっくり調べてみると、公式にデータが出ている2015年のカナダ連邦議会選挙投票率(前回のもの)は全体で68.3 %。18歳から24歳までの年齢層での投票率は57.1 %。単純に比較できるものではありませんが、日本の平成26年の衆議院総選挙の20代の投票率が、32.58 %(全体で52.66 %)であったことを考えると、その差は明らかです。 政治とはやや異なる話題ともなりますが、9月に行われた環境問題を啓蒙するデモには若者を中心に10万を超える人が集結し、バンクーバーの各地を埋め尽くしました。デモが予定されていた日は平日の金曜日だったのですが、これに対し、保護者は学校から通知を受け取りました。「バンクーバー教育委員会としても、デモの趣旨は尊重されるべきものと理解し、生徒に参加の意思があり保護者がそれを認める場合において、欠席扱いとしない。」というものです。 そもそも、Secondaryに進級してしまえば、生徒は自分の進路を見据えながら取るべき授業を選択し、単位を積み上げていきます。グレード(成績)の評価基準も、いわゆる試験の配点は半分以下であり、授業への参加姿勢(出席ではない)、レポートなどで高い評価を受けない限り、良い成績とはなりません。真面目に物事を暗記し、授業にただ出席していても、思考を停止し、受け身でいては評価に値しません。この傾向は、当然高等教育(大学)においてより発展していき、これが北米の大学を卒業するには大変な勉強をしなければいけない、と言われる所以です。 少ない事例をもとに、何も結論づけることはできませんが、総じてこちらの公教育は自分で考える人間を育てているな、と感じています。子供達の主張する意見や物事の見方にかつての自分との違いを見ることも多くなっています。多様な文化が共存し、世界の縮図のようなこのバンクーバーで成長する日系の子供達の将来をとても楽しみにしています。 企友会理事 ホール 奈穂子

世界の縮図のような街で育つということ2019-11-03T21:09:58-08:00
Go to Top