ニュース
WORK + LIFE:バスケットボールコーチ / 日本語家庭教師|谷口 明夫
WORK + LIFE
会員のあの人この人が今気になってることやオススメをご紹介
谷口 明夫
青少年バスケットボールコーチと日本語家庭教師で地域社会に貢献しています
【今チャレンジしていること・始めたこと】
バスケのコーチング理論を勉強しています。”名選手、
なので、
【休日の過ごし方】
もっぱらバスケコーチの疲労回復とYOU TUBEできれいな風景を見ながらの音楽三昧です。たまには、
【読んで良かった本】

松尾芭蕉の俳諧紀行文「おくのほそ道」
日本語指導で日本文化を紹介する際、
俳句は限られた字句で人の心情を表しいて、
序文の「月日は百代の過客にして、行きかふ年もまた旅人なり」芭蕉が漂泊の旅に誘われ、旅を住いにしようとする名句です。
【おすすめの音楽】
おすすめの音楽は、Andre rieu(アンドレ リュウ)と彼の率いるオーケストラミュージック。
会員紹介・入会案内
日系企業、個人事業主、起業家、フリーランス、バンクーバーでビジネスを展開している方、または日系コミュニティへの貢献を希望する方を歓迎します。