投稿日:2021年09月27日 デフォルト画像

理事コラム:食欲の秋(高岡利和)

最近のバンクーバーは朝晩の冷え込みも日増しに強まってきました。
早いもので今年も秋が近づいてきましたね。

これからは風邪も流行る時期となりますので、コロナも心配ですが体調管理は気をつけたいですね。

秋といえば「食欲の秋」「スポーツの秋」「芸術の秋」と、盛りだくさんですが、
私はもっぱら「食欲の秋」を毎年楽しんでおります。

日本ほど季節を感じる食べ物はないですが、それでも自然とこの時期は食欲が増してきます。

日本では余り食べませんでしたが、カナダへ来て近年はカナダ産の松茸を日本の実家へ送る習慣があります。ただでさえ日本へ帰る機会がなく、また連絡もあまりしないので
一年に一度は「私は元気だよ」とメッセージを込めて送ると喜ばれます。
今年もオーダーしましたが是非カナダの秋の味覚を味わって欲しいですね。

10月頃になるとステーブストンへ出かけ、筋子を買いに行きます。
チャムサーモンの卵は大きくこの筋子で作るいくらは格別に美味しいです。
これもこの秋の時期にしか味わえない食材です。

コロナでレストラン内で食べるにもワクチン証明が必要となりましたが
強い体を作るためにも色々な美味しい秋の食材を楽しみましょう!

企友会理事 高岡利和

会員紹介・入会案内

日系企業、個人事業主、起業家、フリーランス、バンクーバーでビジネスを展開している方、または日系コミュニティへの貢献を希望する方を歓迎します。

会員紹介

バンクーバー最大の日系コニュニティー
業界、職種の垣根を越えて共にビジネスを。

会員紹介はこちらから

入会案内

私たちと共に、新たな人脈を築き、
ビジネスの可能性を広げませんか?

詳しくはこちら

企業広告スポンサー